





- ≪1月≫
- 小田原元旦初泳ぎ
- (毎年1月1日)
- 東京箱根間往復大学駅伝
- (毎年1月2日、1月3日)
- 板橋地蔵尊大祭
- (毎年1月23日、1月24日)
- 初天神(毎年1月25日)
- 満福寺の火伏まつり(毎年1月28日)
- ≪2月≫
- 曽我梅まつり(1月28日~3月4日)
- ≪3月≫
- 小田原かまぼこ桜まつり(3月下旬)
- 小田原桜まつり「きもので街歩き」
(3月下旬の土・日曜日) - ≪4月≫
- 小田原桜まつり(3月下旬~4月上旬)
- ≪5月≫
- 小田原北條五代祭り(毎年5月3日)
- 曽我の傘焼まつり(5月下旬)
- ≪6月≫
- 小田原城あじさい花菖蒲まつり
- ≪7月≫
- 鹿島踊り(7月第3日曜日)
- “あかりの祭典”小田原ちょうちん夏まつり
(7月下旬の土・日曜日) - ≪8月≫
- 小田原みなとまつり
- 小田原酒匂川花火大会
(8月第1土曜日) - 板橋地蔵尊大祭
(毎年8月23日、24日) - ≪9月≫
- 小田原城茶会
- 宗我神社祭礼(9月下旬)
- ≪10月≫
- 一夜城まつり(10月中旬)
- 小田原秋の祭典
- 小田原箱根産業祭
- ≪11月≫
- 小田原城菊花展(11月上旬)
- 農業まつり(11月下旬)
- ≪12月≫
- 秋葉山火防祭(毎年12月6日)
- 飯泉観音だるま市
(毎年12月17日、18日) - 除夜の鐘(毎年12月31日)